

アクアリブは、強力な除菌力を持ちながら、有機物に触れると真水に戻る性質があります。お肌に触れても、赤ちゃんやペットが舐めても安心です。
空間に噴霧しても有毒な塩素ガスが発生しませんので、お部屋まるごとクリーンな快適空間にすることが可能です。
ペットがいるご家庭や、介護の臭いが気になるご家庭の消臭対策としても効果的です。
4~5ミクロンの微細な霧となって噴霧されるアクアリブ除菌液は、
空間に浮遊しお部屋全体を除菌します。
超音波の霧は熱くないので、小さなお子さんが触ってもやけどの心配がありません。
アクアリブ噴霧器の除菌・消臭イメージ
一般的な超音波加湿器で水による噴霧を行った場合、
水中で発生する雑菌も一緒に撒き散らしてしまう恐れがあります。
アクアリブ専用噴霧器なら、アクアリブ除菌液を噴霧できますので、
雑菌発生の心配がありません。
アクアリブ除菌液って、どんなもの?
アクアリブは、次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸を、
特殊な混合技術によって水と混ぜ合わせて作った除菌・消臭液です。
PHを弱酸性領域に保つことでその安全性を確立しています。
次亜塩素酸そのもの(ハイターなど)と次亜塩素酸水溶液のアクアリブは、
名前は似ていますが性質は全く異なります。
次亜塩素酸を空間噴霧するのは危険ですのでおやめください。
臭いの元を根こそぎ分解、
元から絶つので高い消臭力が得られます。
最強と言われる芽胞菌にまで効果を実証!
有機物に触れると真水に戻るから安心!
1分運転-4分停止の間欠運転で噴霧量小で
24時間連続噴霧した場合の1日の
アクアリブ使用量は1日で120mlで約72円となります。
※アクアリブ原液20リットルを
購入して使用した場合の金額です。
アクアリブ噴霧器は、超音波の力で除菌成分を
微細な粒子にして効率よくお部屋の隅々まで行き渡らせます。
感染症が怖い季節や、花粉の飛来する時期に威力を発揮します。
除菌液アクアリブを節約してランニングコストを抑えるために間欠運転機能は欠かせません。
新型14畳用噴霧器には1分運転-4分停止の間欠運転がセットされています。
空間除菌を効果的に行うには、まず初めは10~30分の連続運転で除菌成分を空間いっぱいに行き渡らせ、その後間欠運転に切り替え、少しずつ除菌成分を追加していきます。
連続運転と間欠運転を上手に使い分けることで無駄のない効率的な除菌・消臭ができます。
超音波噴霧器の心臓部と言える超音波振動子の表面を特殊ガラスコーティングしました。
そして、超音波ユニット全体を耐塩素特殊シリコンカバーで覆っています。
霧を発生させるために振動を繰り返すこの心臓部の耐久性を5~10倍アップさせることに成功しました。
今までのACPS(Anti Corrosion Protective System) 1.0からACPS 2.0へ。
部品の耐久性だけでなく、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムが
振動子部分に付着するのを防ぐこともできます。見た目も綺麗に保て、お掃除もラクチンです。
新型14畳用噴霧器のタンクは4リットルの大容量。除菌液アクアリブを入れるタンクには、アクアリブ原液が計量できる目安ラインが付いているので原液の希釈が簡単にできます。
従来型の噴霧器のタンクは底が丸く、安定感が悪いため、給水時に一癖ありました。新型14畳用噴霧はタンクの底が平らに設計されているので、キッチンでの給水も楽に行えます。
噴霧量調節(ダイヤル操作による無段階調節)機能、
LED照明(青)が付いています。
原液(400ppm)を
タンクに入れる
先に原液を入れた方がよく混ざります
タンクが満タンになるまで
水道水を入れる
タンクキャップを締める
アクアリブ噴霧器のご購入で、
アクアリブ原液や便利な
スプレーボトルが付いてきます!!
学校でインフルエンザがはやり、うちの子も移されて高熱が出ました。私や下の子まで罹ったら大変と思い、子供部屋にもアクアリブ噴霧器を置くことにして、急いで注文したら次の日に届きました。慌ててリビングの噴霧器も動かし始め、2台稼働しました。私はスプレーで手を除菌しながら看病するように気をつけていました。お陰さまで家族にも広がらず、夫も会社を休むことなく済んでホッとしています。
(栃木県 青木様)
犬が好きで小型犬1頭と大型犬1頭を室内で飼っています。私はきれい好きな方だし、トイレだってきれいに掃除しているのに、遊びに来た友達に部屋が動物くさいと言われてショックを受けました(泣)
アクアリブ噴霧器を使うと臭いが取れると聞いたので、藁をもつかむ思いで購入しました。噴霧器を使うようになってから、臭いと言っていた友達が、臭いがしなくなったと驚いています。何を使ったのか聞かれたのでアクアリブを紹介しておきました。今度は友達が使うって言ってます。
(東京都 竹内様)
保育園の仲良しさんがノロウイルスにかかり、息子にも移って下痢と嘔吐がひどくなり、病院で点滴を受けました。先生には、ノロは強力だから家族にもいずれ必ず移るよ〜、と言われました。ノロの患者さんの診療をしているだけで先生にも移ったそうです。家では、息子の嘔吐物にアクアリブをスプレーして、床もトイレもアクアリブで拭きました。私の手にもスプレーしていたら、先生の予想をくつがえして移りませんでした。アクアリブの威力すごいです。インフルエンザが流行っているのが気になるのでこの冬は噴霧器を買おうかと考えています。
(大阪府 陣内様)
個人で猫のブリーディングをしています。猫は常時10匹くらいで家庭的に育てていますが、真菌症が出ると全ての子に移ってしまい、なかなか治らないし、手間も薬も大変です。このままずっと、エンドレスで真菌とつきあっていかなければならないのかと思っていました。アクアリブなら皮膚に直接スプレーしてもいいと聞いて、猫の体にスプレーしています。それから、真菌は空中に飛んで、空気感染するというので、噴霧器を使って部屋中を除菌するようにしました。それからは全員に広がったりしないし、真菌症にかかることがめっきり減って助かっています。
(埼玉県 菊池様)
ブリーダーから子犬を引き取ってきて間もなく、人間はまだルンルン気分ではしゃいでいたのに、犬が咳をし始め元気がなくなりました。心配になって獣医さんに連れて行くと犬のインフルエンザウイルスに感染したらしい。俗に言うケンネルコフだったみたい。抗生物質をもらって来て飲ませていましたが、ますますひどくなる感じで、ルンルン気分がいっきに吹き飛びました。ちょうどヤラーを購入したところだったので、ルシアンに相談したところ、抗生物質は細菌にしか効果がないのでアクアリブを使うよう勧められました。アクアリブはウイルスにも効果があるそうです。教わった通り、喉に直接スプレーするのを数日こまめに続けたら、咳が止まりました。まだ小さい子犬だし、これ以上悪化させたくなかったので良かったです。ありがとうございました。
(東京都 鈴木様)
幼稚園を経営しています。冬場は子供達に感染症が広がるのが悩みの種でした。小さい子供の集団生活の場では、ある程度仕方のないことですが、できるなら最小限に防ぎたいものです。水道の流し場にアクアリブのスプレーを設置して、園児たちが手洗いの後で競ってスプレーするように仕向けたところ、今年の感染症罹患率が例年に比べ大幅に低いです。子供達は楽しんでスプレーしています。義務的にやらせるのではなく、楽しんでできたのが良かったと思います。安全性が高いので安心して使えるのが何よりも良いですね。
(神奈川県 飯田様)
一緒に暮らす義母の足腰が弱り、トイレまで歩けなくなり、やむなくポータブルトイレを部屋に設置しました。使用後はすぐに始末をしていますが、臭いが玄関まで漂ってくるような気がして、来客時には気が気ではありませんでした。体力が弱ってきているので、風邪を引いたり、インフルエンザウイルスに罹ったら大変と思い、主人と相談して義母の部屋に除菌のためにアクアリブ噴霧器を置きました。除菌と同時に消臭もできるらしく、今では部屋も玄関もいやな臭いがしません。除菌だけじゃなく、消臭もできると分かって、ちょっと得した気分になっています!
(福岡県 本田様)
機体には影響を及ぼしませんが、一般的な加湿器のように水だけを入れたタンク内には、レジオネラ菌などが発生する可能性があります。これらは噴霧と同時に部屋中にばらまかれてしまい、感染症やアレルギーの原因となります。タンク内にアクアリブを入れることで、このような危険性を防ぐことが出来ます。そのような理由から、水だけを入れてのご使用はおすすめしておりません。
アクアリブ以外の消毒液のご使用は出来ません。また、他の消毒液をご使用になられて故障した場合は1年保証の対象外となります。
機体に影響が出る恐れがありますので、必ず原液を5倍〜10倍に希釈してご使用ください。
通常は8〜10希釈でのご使用がお勧めです。お部屋内の消臭・除菌効果を強く得たい場合は、5倍希釈でご使用ください。
弊社までお問い合わせください。ご購入後1年以内でしたら、無償修理が可能です。ご購入後1年を過ぎた場合は、ご修理代のお見積もりをし、ご了解をいただいてから修理となります。
地域 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,390円 |
北東北 | 930円 |
南東北 | 910円 |
関東地方 | 850円 |
東海地方 | 910円 |
甲信越地方 | 910円 |
北陸地方 | 910円 |
関西地方 | 930円 |
中国地方 | 1,050円 |
四国地方 | 1,160円 |
九州地方 | 1,390円 |
沖縄 | 3,200円 |
その他 | お問い合わせください |
税抜10,000円以上のお買い上げで代引き手数料が無料になります。税抜10,000円未満の場合、代引き手数料として350円を頂戴いたします。
楽天銀行 第二営業支店
支店番号 252
口座番号 (普)7312666
カ)ルシアンアンドパートナーズ
※お振込み手数料はお客様ご負担でお願いしております。
※お振込みご確認後の発送となりますので、お急ぎの際は代金引換かクレジットカードをお選びください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
※赤字は休業日です
不安な点、分からない点はいつでもお気軽にご連絡ください。獣医師、動物看護師をはじめスタッフ一同、誠実に対応いたします。
平日9:00~17:00 土日祝休み
(その他休日は上記カレンダーをご覧ください)