「消臭」と一口に言っても、様々な方法があります。今、お使いの消臭剤はどんな方法のものでしょうか。
普段あまり意識することはありませんが、まずは一度現在お使いの消臭剤を
確認してみることから始めてみて下さい。
「塩素消毒」という言葉、一度は耳にしたことがあると思います。
塩素消毒とは次亜塩素酸に水を入れて薄めたものです。
この次亜塩素酸というのは除菌作用があります。
薬局やホームセンターで簡単に手に入る身近な除菌剤です。
本来「次亜塩素酸ナトリウム水溶液」をそのまま使うことは、
除菌消臭の効果は高いのですが、高濃度でアルカリ度も高く、危険で、
取り扱いをすること自体現実的ではありませんでした
そこで、水で希釈して濃度を薄めると弱アルカリ性になり使用することは可能ですが、
まだまだ安全とは言えず、さらに溶液の劣化が早く効果が無くなるといった問題が発生していました。
アクアリブは強力な除菌消臭力と安全性の両立を実現。
感染症対策や強力な消臭を必要とするブリーダーやペットショップ・ペットホテル
そして介護施設など様々な現場で使われています。
抵抗力の弱い高齢者が集まる介護施設は人から人への感染対策が欠かせません!
子犬を育てる上で犬舎の除菌は欠かせません!清潔な環境を維持することは子犬を育てるためにも大切なことです。
店内を除菌・消臭し環境を清潔に保つことは、お客様を呼び込むために非常に大切なことです。
弊社はアクアリブの卸業者です。
たくさんの専門業者様とお付き合いさせていただいておりますので、
個人のお客様にも破格の安さでご提供させていただいております。
4.8/5
(レビュアー4人)我が家は赤ちゃんとワンコがいるので、安全に除菌ができるアクアリブを購入しました。犬おもちゃやじゅうたんや床にアクアリブを吹きかけています。
スプレーした際の匂いは気にならず水のような感じなので、空間除菌と消臭対策、乾燥対策のつもりで部屋にスプレーしたりしてます。
冬の時期にも重宝しそうです。
猫を保護したので、消臭・除菌目的で購入しましたが、消臭にも効果大です。
猫は犬と違い体臭は無いのですが、我が家は猫が4匹も居るので、トイレはやはり臭います・・・。
新築した際にトイレ専用のお部屋を設けて換気扇も付けましたが、扉をあけるとやはり臭います。
ゴミの日までうんちやおしっこをいれておくゴミ箱も、開けるたび臭いが、むんっ・・・。
そこで試しにアクアリブを吹きかけたところ、ゴミ箱を開けても臭わない!!アクアリブ、すごいです。
梅雨時期や冬場なども大活躍してくれるのかなと期待しています。
地域 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,390円 |
北東北 | 930円 |
南東北 | 910円 |
関東地方 | 850円 |
東海地方 | 910円 |
甲信越地方 | 910円 |
北陸地方 | 910円 |
関西地方 | 930円 |
中国地方 | 1,050円 |
四国地方 | 1,160円 |
九州地方 | 1,390円 |
沖縄 | 3,200円 |
その他 | お問い合わせください |
税抜10,000円以上のお買い上げで代引き手数料が無料になります。税抜10,000円未満の場合、代引き手数料として350円を頂戴いたします。
楽天銀行 第二営業支店
支店番号 252
口座番号 (普)7312666
カ)ルシアンアンドパートナーズ
※お振込み手数料はお客様ご負担でお願いしております。
※お振込みご確認後の発送となりますので、お急ぎの際は代金引換かクレジットカードをお選びください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
※赤字は休業日です
不安な点、分からない点はいつでもお気軽にご連絡ください。獣医師、動物看護師をはじめスタッフ一同、誠実に対応いたします。
平日9:00~17:00 土日祝休み
(その他休日は上記カレンダーをご覧ください)