カテゴリー別アーカイブ: グルテンフリー

ワンちゃんネコちゃんのアレルギーについて


 

 

すっかり秋の陽気になりましたね。と、言っても日中はまだまだ暑い日もありますので体調には皆さま気を付けましょうね!

748C12BF-B043-40A1-8510-86FE2895698F

 

さて、アレルギーや涙やけの原因の一つとして「食べ物」が大切だとルシアンでは言っておりますが、最近痒そうだったので病院に連れて行ったら食事改善しましょうと言われただけで薬を貰えなかったので、セカンドオピニオンで薬を貰って来たという記事を読みました。

 

食事改善について詳しく説明しなかった獣医さんもちょっと残念…ですが、その「食事改善」についての意見を掘り下げず薬を塗って治まって来たから良かったと思う飼い主さんが大半なのだな~という事実を改めて目の当たりにしました。

 

その飼い主さんは自分の思い込みで薬を勝手に減らしアレルギーを再発させたらしいのですが、その時に獣医さんに怒られたそうで、それに対し素人の判断はしないのが賢明ですね。その失敗が次に繋がるのです。病気は人間のエゴが作り出したものです。アレルギーが酷くなってしまったとしても、変わらぬ愛情を注いで終生最期まで可愛いがってあげてくださいね」と、コメントした方がいました。

 

そしてその方に対し「飼ってみないとわからないことが沢山あります。責任をもって飼っている人をなぜ責めるのでしょう」と返信している方がいらっしゃいました。

 

このやり取り、みなさんはどう思いますか?

私は前者の方が記事を書いた方を責めているようには思えず、その通りだなと思ったのですが、ビックリしたことに後者の方に対して「いいね」している方がとても多かったのです。

 

記事を書いた飼い主さんはなぜ

「食事改善」についてしっかり聞いてこなかったのでしょうか。

どうして勝手に薬の量を減らしたのでしょうか。

 

病気は人間が作り出したエゴだと私も思います。

そんな病気になるかもしれないフードを作り、販売し、与えているのは人間以外の誰でもないのですから。

飼ってみないとわからないことが沢山あるのはわかっているからこそ、前者の方はこのコメントが書けたのだと思います。

 

人間もそうですが「薬」が一番の特効薬と思っている人が多く、その原因を取り除こうとしないのは何故でしょう。

なぜ薬を与えていることを疑問に思わないのでしょうか…

薬なんて使わない方が絶対良くないですか???

 

人間は自分のことは自分で責任を取る事が出来ますが、ワンちゃんネコちゃん達には「飼い主」から与えられたものが「絶対」なのです。

「薬」で症状が治まったこと=目視で症状が見えなくなったことに満足しているのは「飼い主」さんだけで、ワンちゃんはずっと爆弾を抱えたまま「飼い主」が与えてくれるものを信じて食べ続けるしかないのです。

 

もちろんだからと言って可愛がっていないとは「まったく」思いませんが「知識」がないだけなのだなとは思います。

でもそれは私を含め、「飼い主」みんなそうであり、飼ったことによって勉強していくことだと思うので責めているつもりは全くありません。

私も勉強中ですし、絶対的な答えはないと思っています。

その中で「飼い主」として何が出来るのか、いろんな意見を聞くことは大切だと思っています。

 

ルシアン「ヤラー」を買って与えている方達は大丈夫だと思いますが、今一度ワンちゃんネコちゃん達の食事について考えてみませんか?

なぜオーガニックが良いのか、なぜアレルギーが起こるのか、なぜなぜなぜ…

 

「飼い主」のみなさんが出来ることは何でしょうか?

 

 

 

 


  • 北海道空知郡出身。初めて飼った最愛のペットを癌で亡くし、その原因がペットフードにあるかもしれない事をルシアンとの出会いで知り、原材料やその危険性、病気発症原因について興味を持ちました。自分と同じ後悔を飼い主さんにさせたくない思いで現在に至ります。まだまだ勉強中ですが、ペットの健康等について飼い主の皆さんと一緒に成長していければと思っています。

犬の死因1位の「がん」で思う事


 

犬の死因1位の「がん」。早期発見にするために飼い主さんができること。

このような記事がYahooで掲載されていました。

□7才以上である
□もともと被毛の色が白い
□避妊・去勢手術をしていない
□家族の中に喫煙者がいる
□スキンシップが少ない
□最近、体重が落ちた
□太りぎみである
□フケが多く体をよくかく
□毛並みにツヤがない
□舌や歯ぐきが白っぽい
□呼吸が荒い
□セキをする
□くしゃみ・鼻水が多い
□目ヤニが多い・涙やけをしている
□おなかが腫れている
□体臭が強い
□口臭が強い
□吐くことが多い
□下痢しがちだ
□睡眠不足だと思う
□オシッコに勢いがない
□オシッコの量・回数が多すぎる
□ウンチが細くなるなど、形が変わってきた
□ゴハンやおやつの好き嫌いをするようになった
□散歩に行きたがらない
□散歩中に座りこむなど疲れやすい
□おもちゃ遊びをしなくなった

チェック項目が多い程癌であるリスクが高いそうですが、このような項目が毎回あるたびに動物病院に連れて行く飼い主さんはどのくらいいるでしょうか?

自己紹介にあるように、私は愛犬を癌で亡くしています。

初めて動物を飼ったことと、あまりにも無知だったことで未だに悔やんでも悔やみきれないのですが、このことをきっかけでルシアンと出会い、次の子の「なっち」そして「ちゅら」を病気のしない身体に育って欲しいという思いから、オーガニック認証を得ている「ヤラー」を与えています。

ちなみにがんで亡くなったうちの子は6歳という若さで発症しました。さらに上記の項目に当てはまる項目はたったの4個くらいです。

夏に発症したのですが、毎年夏になると暑さで市販のフードを食べなくなったり、呼吸が荒く良く寝ることが多かったので、その時も夏バテなのかな?と思っていました。

ですので、項目が少なくても癌を発症している可能性もあり得ると私は思いますし、改めて少しの変化でも気に留めれるようにいたいなと思っています。

でもその前に、癌にならないような身体にしてあげれるのが飼い主として出来ることだと思いませんか?

亡くなった子の癌は遺伝性の可能性もあると言われましたが、ちゃんとした食事「ヤラー」を与えていれば癌の発症を遅らせることが出来たかもしれないと、今でも思い出しては切なくなります。

日本でのフードは「雑貨」扱いです。何が原料に使われているのか、どんな添加物を使用しているのか、皆さん知っていますか?

今のところ何の病気にもなっていないから今のフードで大丈夫と、安く簡単に手に入る(コンビニやホームセンター)フードを与えている飼い主さんが多いのが現実です。

そして病気になっても与えていたフードも原因のひとつかもしれないとは考えないで、また次に飼う子にも同じフードを与えていく人が多いのが現実です。

 

どれだけ食べ物が大切か、多くの皆さんに認識して欲しいです。

「ヤラー」がどれだけ良い食べ物なのか(決して「雑貨」ではないという事も)ペットを大切に思っている方ならわかるはずです。

1AAF431D-AB43-4857-B3F2-282B712CCCCD

大好きなルークくんと遊ぶ「ちゅら」は元気いっぱいです♪

 

 

 


  • 北海道空知郡出身。初めて飼った最愛のペットを癌で亡くし、その原因がペットフードにあるかもしれない事をルシアンとの出会いで知り、原材料やその危険性、病気発症原因について興味を持ちました。自分と同じ後悔を飼い主さんにさせたくない思いで現在に至ります。まだまだ勉強中ですが、ペットの健康等について飼い主の皆さんと一緒に成長していければと思っています。

「ちゅら」の姉妹


桜も散ってきましたが皆さんお花見には行かれましたか?

埼玉県幸手市にある権現堂公園は桜と菜の花が同時に咲くので黄色とピンクのコントラストがとても綺麗でした♪

7B5839B9-F689-4077-A79E-9AEEF04CCA0E

でも花より団子の「ちゅら」(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

さて、「ちゅら」が成長するにつれ親や姉妹が気になって仕方なくなって来たこの頃。

うちに来て3カ月が経過した「ちゅら」を保護団体の方に報告する時に姉妹の写真を見せてもらえないかと頼んだところ、快く応じて下さいました。

11CEE8B7-4A98-4EC9-834F-18C7D97C34E0

上段2枚は「ちゅら」、下段は東京と千葉にそれぞれ引き取られた姉妹達です。

左のベルちゃんは耳が折れていて全体的に白く、少し毛も長めです。

右のアムゥちゃんは耳が立っていて全体的に茶色で、毛は短めです。

そして「ちゅら」は2人の中間的感じでしょうか?耳は立って毛も短めなのはアムゥちゃん寄りですが、毛は白と茶色が混ざっていて「ミルクティー色」とよく言われます。

 

兎にも角にも「ちゅら」が1番カワ(・∀・)イイ!!と思うのは親バカなのでしょうね(o^―^o)

多分ベルちゃんの親も、アムゥちゃんの親も同じ事を思っていることと思います(笑)

 

先日、仕事で横浜に行った際に合間を見て山下公園周辺を散歩したのですが、「ちゅら」以外のmixは1匹しか出会いませんでした。

そんな色々な犬種がいる中でも、綺麗だね♪可愛いね♪と沢山褒められ「ちゅら」も得意げに見えました♪

8B06C3AD-D112-4B98-A5B9-B0C5049E63D0

ヤラーを食べているおかげで、毛艶の良さは本当に良く褒められました。

その時にさりげなく「ヤラーしか食べてないおかげかな?」くらい口に出して言えばよかったと後悔…頭の回転が鈍くて残念(´;ω;`)

でも今度同じような機会があれば言ってみようと思っています!

それで興味を持ってくれる方がいればワンちゃんも飼い主さんもさらにHAPPYになること間違いないですからね♪

ヤラーを食べさせている皆さんも褒められたら是非言ってみて下さい。

「YARRAHを食べさせているからね!」と…

(笑)

 


  • 北海道空知郡出身。初めて飼った最愛のペットを癌で亡くし、その原因がペットフードにあるかもしれない事をルシアンとの出会いで知り、原材料やその危険性、病気発症原因について興味を持ちました。自分と同じ後悔を飼い主さんにさせたくない思いで現在に至ります。まだまだ勉強中ですが、ペットの健康等について飼い主の皆さんと一緒に成長していければと思っています。

安全安心なペットフードの選び方


ルシアンとの出会いで愛犬「なお」の死について一生後悔していくと共に、同じ思いを他の飼い主さんにさせたくないという強い思いが出来た飯田です。

AE0E01CB-768B-4ABE-BD38-9AE9D90F2A33

愛犬シェルティー「なお」

「なお」に与えていたドッグフードが病気を引き起こした原因かもしれない…とヤラーに出会ったことで考え始めた時、今まで与えていたフードの原材料は何なのか?と見てみると、全く理解のできない単語が並んでいるではないですか!途中で見るのも嫌になるくらいの意味不明の単語がずらりと…

逆にこんなに知らない単語が含まれている食べ物は大丈夫なのかな?と疑問に思ってくれる飼い主さんが沢山いてくれれば良いのですが、ホームセンターで安かったからとか獣医さんに勧められたからと原材料を見ていない飼い主さんが大半だと思います。

実際私もそれまで原材料なんて見たことがありませんでした(´;ω;`)

アレルギー性皮膚疾患用に作られたというあるフードの原材料を見てみましょう。

コーンスターチ、加水分解フェザーミール(アミノ酸およびオリゴペプチド)、ココナッツオイル、大豆油、植物性繊維、チコリー、フラクトオリゴ糖、魚油、動物性油脂、マリーゴールドエキス(ルテイン源)、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、アミノ酸類(L-チロシン、L-リジン、タウリン、L-トリプトファン、DL-メチオニン、ヒスチジン)、ゼオライト、ミネラル類(K、Ca、P、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、イノシトール、E、ナイアシン、C、パントテン酸カルシウム、B6、B2、B1、葉酸、ビオチン、B12)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤BHA、没食子酸ブロビル)

あぁ挫折しそうなほどわからない単語や、聞いたことや知っている単語でもそれが身体にどう影響するのかサッパリわからなーい(;゚Д゚)

しかも1つずつ調べて記載したところで頭に入るのか…そればかりか私なら読むのも嫌になりそうです(-_-;)

そこで私のオススメの見分け方は、最低1つだけでも酸化防腐剤や添加物など、使用して欲しくない危険性のある原材料を覚えておく!という方法です。

私が最初に覚えたのは酸化防腐剤にBHA(ブチルヒドロキシアニソール)。三文字で簡単に覚えられました(笑)

BHAは現在使用許可されていますが、過去には発がん性があるとして使用停止になったこともあるので、今は大丈夫でも一時期使用停止になっていた物をわざわざ体内に入れたくはない!

その点ヤラーは天然の酸化防止剤、ローズマリー抽出物とビタミンEが使用されているので安心です。

だったら酸化防止剤にローズマリー抽出物とビタミンEが使用されていているし、人口添加物も使われていないし、ヒューマングレードだから大丈夫でしょう!

なんて思うかもしれませんが、やっぱりこれもオーガニックではないのでお勧めはしません。

前に調べたカナガ〇、モグワ〇、LAで飼っているニーチェが食べた後下痢やおう吐したオリジ〇は最高のオーガニックドッグフードです!と言い切っているサイトまであり、これを信じる人がいるのか…と思うととても不安になります(´;ω;`)

オリジンを食べて下痢と嘔吐に見舞われた愛犬の話

じゃあ何を基準に選べばいいの~⁉となりますよね…

それはとっても簡単です♪

だって下記の印が袋に印字されているのかを見れば良いのです!

5certifications

ヤラーにはオーガニック認証の印が刻まれていますが、他のフードはどうなのでしょうか?

certificati

しつこいですけどこれらの認証が印字されていますか?

五カ国で認められているヤラーのオーガニックフード。こんなに沢山の認証を取るのは容易なことではありません。

オーガニック認証機関の規定がそれぞれ違うため、多くの認証を取得するにはそれだけ多くの基準をクリアしないといけないからです。

ヤラーのオーガニック認証は5カ国になりました!

※人間のオーガニック商品にもこれらのマークが印字されていますので是非見てみて下さいね!

オーガニック認証が記されていて、なおかつ自分で覚えた危険な防腐剤、添加物が使用されていないドッグフードがあれば最高じゃないですか???

それが「ヤラー」です!(なんて通販番組のような言い回しみたいですね(笑))

でもこの記事を読んだことを機に、愛犬・愛猫に与えているフードを是非見直してください!

そしてどうしてここまで「オーガニック」にこだわるのかも今度改めて書きますね。

センシティブにした理由にも軽く書いてあります。

C6036870-ADE0-4352-B2B3-87C27A1CF29B

食欲旺盛の愛犬「ちゅら」♡


  • 北海道空知郡出身。初めて飼った最愛のペットを癌で亡くし、その原因がペットフードにあるかもしれない事をルシアンとの出会いで知り、原材料やその危険性、病気発症原因について興味を持ちました。自分と同じ後悔を飼い主さんにさせたくない思いで現在に至ります。まだまだ勉強中ですが、ペットの健康等について飼い主の皆さんと一緒に成長していければと思っています。

1日に必要な摂取カロリーの計算方法


ルシアンに来て1カ月経った「ちゅら」

68650E23-47FB-40B5-9C13-0582B746876F

すくすく育っているので体重が来た時に比べると2kgほど増えています。

そろそろご飯のカロリーの量が足りなくなりそうなので再度計算してみようと思います。

(体重×30+70)×指数=接種カロリーkcal/日

◆指数に入る数字

◇子犬は生後4カ月までは3.0、生後4か月~1年までは2.0

◇成犬は避妊去勢済が1.6、避妊去勢なしは1.8

◇7歳以上の中高齢犬は避妊去勢済が1.2、避妊去勢なしは1.4

「ちゅら」は約6㎏なので(6㎏×30+70)×2.0(指数)=500kcal/日

さて、ヤラーのカリカリフードが100g当たり何カロリーあるのかここで改めてみましょう!

★グレインフリー350kcal

☆パピー367kcal

★小型犬用355kcal

☆チキン346kcal

★ベジタリアン329kcal

☆シニア330kcal

★センシティブ310kcal

仔犬の時は必要カロリーが高いので、量が少なくても沢山栄養が取れるよう高カロリーのパピーを与えるのも良いのですが、「ちゅら」は食欲旺盛で量が多くても食べてくれるため、最初から「センシティブ」を与えています。

さらに最近は「グレインフリー」もMIXして与えているので、単純にグレインフリーとセンシティブを半分ずつ1日に与えるとすると下記グラムが必要となります。

グレインフリーは250kcal÷350kcal×100=約71g

センシティブは250kcal÷310kcal×100=約81g

その他におやつの時にカリカリをコングに入れて与えているので、ご飯の時のカロリーは500kcalより少なめにする必要があるのでは?と思う方もいらっしゃると思いますが、そこは「ちゅら」の体型を毎日見たり触ったりして調整していくのでご安心を♪

これは絶対量ではありませんので飼い主の皆さんはペットの体型等を確認しながら量の調節をして下さいね。

一日給餌料…目安量と適量の違い

そしてもちろんご飯の時はお湯でふやかし、おやつの時はカリカリのまま与えています。

お湯でふやかすことによって胃捻転・腸捻転の確立が下がるので、皆さんも是非カリカリのままではなくふやかして与えてみて下さい。

ペットフードとお水

C6036870-ADE0-4352-B2B3-87C27A1CF29B

80B4DA21-D1B4-41BB-AB6B-8F37B9A85EDE

最近はオリーブオイルもかけています♪

 


  • 北海道空知郡出身。初めて飼った最愛のペットを癌で亡くし、その原因がペットフードにあるかもしれない事をルシアンとの出会いで知り、原材料やその危険性、病気発症原因について興味を持ちました。自分と同じ後悔を飼い主さんにさせたくない思いで現在に至ります。まだまだ勉強中ですが、ペットの健康等について飼い主の皆さんと一緒に成長していければと思っています。

「オーガニック」と「無添加」が同じだと思っていませんか?


日々勉強中の飯田です。脳が働かず(笑)なかなか思うように調べ物が進みませんが、頑張って「ヤラー」を食べさせてくれる飼い主さんを増やしたいです。

650DFF03-4D6E-4356-A8B7-5C208D0C3635

そんな勉強中の私、とあるサイトで

◆仔犬用を与えていないのですね。(「ちゅら」は4,5か月でパピーですがセンシティブを与えています。)

◇1日に必要なカロリーを計算して与えているので問題ありません。ペットフードの与え方お湯でふやかしているので大きさも問題なく胃捻転防止にもなります。

◆私は色々試して「カナガ〇」にしました。

◇「カナガ〇」もオーガニックなら興味がありますね!

◆オーガニックですよ。

◇そうなのですね!調べてみます。

こんなやり取りをさせて頂いたので「カナガ〇」を調べてみました。

ドッグフード発祥の地、イギリスのフードでヒューマングレードの高品質で新鮮な材料を使用しており無添加でグレインフリー。

ふむふむ。

あれ?でも………

無添加とは書いてあるけどどこを見てもオーガニックとは書いていない!

頭の悪い私はオーガニックと無添加が同じ意味だった?なんて動揺してしまいました。

日本のペットフードは「雑貨」に分類されているので問題外ですが、「カナガ〇」を与えている飼い主さんはもしかして「無添加」を「オーガニック」と間違えて解釈し与えている方もいるのかもしれませんね。

ちなみにイギリス産のドッグフードの「MOG WA〇」と「アラン〇」もオーガニックではないようです。

「ルシアン」がなぜ「ヤラー」を進めているのかも改めて読んで下さい。

私たちがヤラーを選んだ理由

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

余談ですがインフルエンザが今年も猛威を振るっているようです((((;゚Д゚))))ガクブル

インフルエンザの認識 間違っていませんか?

インフルエンザ予防 そもそもの極意とは?

感染症が猛威を振るう季節

インフルエンザ予防の5つの対策

腸が冷えるとインフルエンザにかかりやすい?

ルシアンでも上記のように沢山取り上げていますので、参考にして頂き感染に注意して下さいね!

ちなみに私は今までインフルエンザにかかったことがありません。( ・´ー・`)

これからもかからないように手洗いうがいをしていきます。

ちなみに手洗いの後アクアリブで殺菌し、うがいもアクアリブを薄めてしていますよ!

そもそもアクアリブって?という方はこちらをお読みください。


  • 北海道空知郡出身。初めて飼った最愛のペットを癌で亡くし、その原因がペットフードにあるかもしれない事をルシアンとの出会いで知り、原材料やその危険性、病気発症原因について興味を持ちました。自分と同じ後悔を飼い主さんにさせたくない思いで現在に至ります。まだまだ勉強中ですが、ペットの健康等について飼い主の皆さんと一緒に成長していければと思っています。

「ペットは大切な家族」


私の拙い文章で「ごはん」がどれだけ大事かちゃんと伝わっているのでしょうか?

私の経験から「ヤラー」に替えたらいいよ!と言ってパンフレットを渡すと飼い主さんの殆どの人が言う一言目があります。

なんだと思いますか?

 

「高いね( ゚Д゚)…」

です(´;ω;`)

確かに「ヤラー」はその辺のホームセンターに売っている物と比べると高いです。材料に凄くこだわっていますから当たり前です!

でも安くて身体に悪いご飯を与えた結果→体調不良になり病院に行く→高い治療費を払う…と結局出費がかさみ、病院に行くストレスが増えるなら、可愛がっているペットのご飯をヤラーに替えて

病院に行かなくていい健康な身体

にしてあげた方がいいと思いませんか?

どんなに「ヤラー」が良くても「高い」というだけで与えることをせず、大切なペットの病気を治りもしない、

ただ症状を抑えるだけの治療

をして過ごしている飼い主さんが多いのです。

でもそれが自分の子供だったらどうでしょう?

きっとすぐ病気の原因となる食べ物は与えず、良いものを食べさせませんか?

ペットを「大切な家族」と口では言いつつ、同じ口に入れるものの重要性をペットに関して感じないのはなぜでしょう?

74792962-E3A9-4D40-B0E0-BBD3C6C886C5 8B96707B-22FE-4BF8-9585-68C852928EBF

命を預かった飼い主として日々奮闘中の飯田。

「ちゅら」が愛おしくてたまりません♡


  • 北海道空知郡出身。初めて飼った最愛のペットを癌で亡くし、その原因がペットフードにあるかもしれない事をルシアンとの出会いで知り、原材料やその危険性、病気発症原因について興味を持ちました。自分と同じ後悔を飼い主さんにさせたくない思いで現在に至ります。まだまだ勉強中ですが、ペットの健康等について飼い主の皆さんと一緒に成長していければと思っています。

ペットフードの与え方


今日は看板犬「ちゅら」にご飯をどのように与えているか書きますね。

 

ルシアンに「ちゅら」が来てくれたことは私にとってとてもありがたく心に潤いと気持ちの余裕を与えてくれています。

もちろん「ちゅら」にも長生きして欲しいので、拙い文章でダラダラと書センシティブにした理由センシティブにした理由その2の流れで「センシティブ」を食べさせることは決めていました。

 

現在の「ちゅら」に必要なカロリーを計算したところ、1日に351kcalが必要という結果に。

センシティブ100g当たり310kcalなので1日に351kcal÷310kcal×100g=113g必要となります。

家で使用しているカップで計算すると1日に3杯必要となったので、朝晩1.5杯ずつ与えればカロリーは足りることになります。

CECABE69-3B50-4B27-8568-E26142B751BB

そこに「モリンガ」をふりかけ※猫は「モリンガ」が苦手なようですが、犬は比較的抵抗なく食べてくれます。

28F4150D-7230-49FE-8840-818BB1E09FF0

3分以上沸騰(カルキ抜きのため)させたお湯でふやかします。

E966C125-3088-457E-9966-E2A9FE269095

BEB524EB-92D4-442C-B958-2F538445AE89

人肌程の温度になるまで待つとたっぷりの量に!

A1B1060D-7FD9-4095-80B9-9E546BA9E693

63E4D8AF-E36C-4426-966F-FB407F05ACEE

ちなみにこれはカロリーの目安であり絶対守らなければいけない量ではありません。

一日給餌料…目安量と適量の違い

 

なぜカリカリのまま与えないのかというと、フードを喉に詰まらせたり胃捻転になりづらくするためです。

人間もペットも思いっきり空気を吸い込んでも空気が胃や腸まで到達することはないですよね?

ですがドライフードには空気が含まれているので、よく噛まないと胃に入り込むはずのない空気が食事とともに入り込んでしまうのです。

写真でもわかると思うのですが、お湯を入れたら空気の泡が沢山出てくるのですよ。

そしてその空気が胃捻転を起こし、ペットを死に至らすことがあるのです!

すこしの手間で危険性が減るのでカリカリのまま与えてる方は是非変えてみて下さい。

ペットフードとお水

ドライフードはカリカリのまま与えないで!

 

私はカルキ抜きをするために3分以上沸騰させますが、時間がない時はぬるま湯をかけてふやかしてから与えたりすることもあります。(寝坊をした時とかね…)

C8F46FBF-DED8-45D3-99F0-E219EFB138A3

EB1FB0A0-CBE6-4263-BF01-3F932B8D5AF4

茶トラの「りく」サバトラの「ふー」そして「ちゅら」のご飯を準備していると、「ちゅら」が今のところ唯一出来る「おすわり」をして待っている様子です。

あぁ可愛い♡


  • 北海道空知郡出身。初めて飼った最愛のペットを癌で亡くし、その原因がペットフードにあるかもしれない事をルシアンとの出会いで知り、原材料やその危険性、病気発症原因について興味を持ちました。自分と同じ後悔を飼い主さんにさせたくない思いで現在に至ります。まだまだ勉強中ですが、ペットの健康等について飼い主の皆さんと一緒に成長していければと思っています。

センシティブにした理由その2


今日は看板犬センシティブにした理由の続きを書きたいと思います。

 

新しい家族「なっち」を迎えるにあたり、なぜドッグフードを「ヤラー」に変更することにしたかというと、ドッグフードの材料について知る機会があったからです。

6777C7BE-B3D7-479F-9B35-BE58E19BECC9

 

ドッグフードの材料となる家畜の飼料に抗生剤などは含まれていないか。

そもそも飼料となる穀類等に農薬や化学肥料が使われていないか。

その穀類等を育てている周辺で除草剤散布はされていないのか。

もちろん家畜だけにかかわらず、小麦やとうもろこし等の穀物を育てる過程にも同じく、農薬・化学肥料・除草剤が使用されていないのか。

加工途中で防腐剤や添加物を使用していないのか等々…

ドッグフードの材料がどのようにして育てられ、どのように加工されたのか!?

オーガニックってなに?

ヤラーのオーガニック認証は5カ国になりました!

 

とはいえ、「ヤラー」でもいろんな種類があるので、何を与えようか考えた時に「なお」が小麦アレルギーを持っていたことを思い出しました。

犬で小麦アレルギーを持っている子は多く、他にはとうもろこし、牛肉、鶏肉、乳製品、卵(順番は特に関係ありません)が多いそうです。

でもこれらは殆どのドッグフードに使用されているので、考え出すと何を与えればいいのか悩んでしまいますよね?

それは、【第三回】食物アレルギーと下痢にある通り、本当にアレルギーなのかを見極めれば問題は解決します。そして食材がどのように育てられているかに目を向けることが大切なのです。

 

「なお」の場合、小麦アレルギーと出ましたが、実際には小麦に反応しなかったのでそこが病気になった原因とは思はないのですが、「なお」を亡くした私の後悔は大きく、同じことは繰り返したくないという強い思いから「なっち」にはグルテンフリーの「センシティブ」を与えることにしたのです。

グルテンフリーダイエット(8)センシティブでないとダメなわんちゃん達

※その他(1)~(7)もありますので読んで下さい♪

 

このグルテンフリーは自分もしてみたいと思いつつ、意志が弱くてなかなか難しいのですが( ̄▽ ̄;)ワンちゃん達は自分で何を食べたいか選べない分、私たち飼い主がしっかりと見極めて安全で安心な美味しいご飯を食べさせてあげないといけません。

グルテンフリーダイエット(1)~(7)を読むと分かるのですが、人間の身体にも大きな変化が感じられる「グルテン」をアレルギーに関係なく与えなくていいのであれば与えたくないと思ったのはやはり「なお」の存在が大きかったからです。

 

もちろん、アレルギーが出ていないワンちゃんは無理にグルテンフリーにする必要はないと思うので、私のように神経質になる必要はないですよ!

「ヤラー」は何を食べても安全安心のオーガニック認証ドッグフードなのですから!

 

「なっち」は大好きなフリスビーをしながら病院知らずのレベルで元気に12年生きています♪

2B5E1890-EDD1-410C-ABCA-533B284760E0


  • 北海道空知郡出身。初めて飼った最愛のペットを癌で亡くし、その原因がペットフードにあるかもしれない事をルシアンとの出会いで知り、原材料やその危険性、病気発症原因について興味を持ちました。自分と同じ後悔を飼い主さんにさせたくない思いで現在に至ります。まだまだ勉強中ですが、ペットの健康等について飼い主の皆さんと一緒に成長していければと思っています。

センシティブにした理由


こんにちは!ルシアンで日々勉強中の飯田と「ちゅら」です。

6899DE25-24F5-40AC-AC1D-B51A97CB94E1

 

 

さて、「ちゅら」は「ヤラー」に切り替えが上手く出来た訳ですが、なぜ「ヤラー」にしたのか、その中でもなぜ「センシティブ」にしたのか長めになりますが拙い文章で少しずつ書いてみようと思います。

そこには私が初めて飼った愛犬「なお」の存在が大きく関わっています。

初めて飼った犬シェルティー「なお」 に記載。

 

犬にも病気やアレルギーがあることを知っている人は多くいると思います。

特にアレルギー検査は高いお金を払って血液検査をすればどんなワンちゃんでも数値として必ず出てくるものなんですよ!どうして出てくるのかは【第三回】食物アレルギーと下痢をお読みください。

実際、「なお」は身体に何も症状が出ていなかったのですが、何かのついでに検査をしたら「小麦」アレルギーという結果が出ました。(他には与えたことのないウナギも出ました)

でも症状が出ていないのでペットフードを他の物に切り替えようとは思いませんでした。

そもそもアレルギーがどうだと言う前に、ずっと与えてきたペットフードが悪いものとは思いもしなかったのです。

 

そんなことも知らずに有害物質たっぷりの何を材料にしてるかわからないドッグフードを与えていた「なお」をリンパ腫で亡くし、しばらくは犬を飼う気になれないね……なんて抜け殻のようになっていた我が家に、ボーダーコリーの今年で12歳になる「なっち」がやってきました。

(なんと!ボーダーコリーの「なっち」を飼う前に、シェルティーの「なお」がモノトーンの服を着て母の夢に出て来たのです!これは運命だと思いました!)

090703_2234~03

 

新しい家族を迎い入れてから数か月経って知ったのが「ヤラー」で、ルシアン(当時はフローリーパッツ)の関係者との出会いからでした。

その時に「なお」に有害物質たっぷりの何を材料にしているかわからないドッグフードを与えていたなんて………と、ペットフードの実情を知り、愕然とし言葉になりませんでした。

動物も人間と同じで、食べ物によって身体に異常が出てくるものなのだと、冷静に考えれば当たり前のことにも気づいていなかった………

自分の無知さに呆れるばかりでしたし、今でも胸が締め付けられるほど悔やんでいます。

ですから同じことを繰り返さないために、「なっち」のフードを「ヤラー」に替えたのですが、それは飼い始めてから数か月経ってからでした………

 

何を材料にしているのかわからないドックフードについて、下記の記事を是非読んでください!

◆ペットフードの不都合な真実-レンダリングの闇

◆中国産原料がペットの病気につながる?

◆安楽死の犬や猫はペットフードにされる⁈

◆ペットフードの不都合な真実1-間違いだらけのフード選び

◆ペットフードの不都合な真実2-食いつきだけで選んでいませんか?

◆ペットフードの不都合な真実3-低価格第一主義の怖さ!

◆ペットフードの不都合な真実4-国産フード、でも原料は中国産?

◆ペットフードの不都合な真実5-総合栄養食なら安心?

◆ペットフードの不都合な真実6-先生オススメの療法食が安全?

◆ペットフードの不都合な真実7-ペット安楽死の闇

◆ペットフードの不都合な真実8-ペットフード表記の闇


  • 北海道空知郡出身。初めて飼った最愛のペットを癌で亡くし、その原因がペットフードにあるかもしれない事をルシアンとの出会いで知り、原材料やその危険性、病気発症原因について興味を持ちました。自分と同じ後悔を飼い主さんにさせたくない思いで現在に至ります。まだまだ勉強中ですが、ペットの健康等について飼い主の皆さんと一緒に成長していければと思っています。

初めて飼った犬シェルティー「なお」


こんにちは!「ちゅら」と過ごす愛おしい日々を送っている飯田です。

今日は少し昔話をしようと思います。

 

私が生まれて初めて犬を飼うことになったのは、弟が就職先の仙台から実家に戻って来た時、まだ仔犬のシェルティー(シェットランドシープドッグ)の「なお」を一緒に連れて来たからです。

AE0E01CB-768B-4ABE-BD38-9AE9D90F2A33

私は犬に何かされたことがないのにもかかわらず「怖い」と思って生きていたので、本当に小さな仔犬の「なお」さえも怖くてどう接したらいいのか分からない状態でした。

それを察するかのように「なお」は私にだけ甘噛みをして来たので、どうして私だけ噛むの?と毎日半泣きになりながら過ごしていました。

 

「なお」はとっても頭が良く、教えたことは2,3回で覚える子でした。

私にだけしていた甘噛みは、私が「なお」に慣れ、素直に愛情を注げるようになっていた時には全くなくなっていました。

それだけではなく、遊んでいる時ちょっとした拍子で「なお」の歯が人間の一部に触れると、自分が悪いとすぐ反省するほど、噛むことはいけないのだと強く認識していました。

その他の躾に関しては、すでに弟がちゃんとしていたので、私は躾をする経験がないまま「なお」と楽しくて愛しい日々を暮らしていました。

 

そんな可愛くて愛おしくてたまらない「なお」と毎日過ごしていたにも関わらず「犬の十戒」はもちろん知らず、ペットフードの重要性病気に対する心構え等、犬を飼うということに対して深く考えずにいたのです。

 

その無知で何も考えずに過ごしてきたことを、激しく後悔する時が「なお」を飼い始めてから6年経ったころに訪れました。

「リンパ腫」になってしまったのです。

犬のリンパ腫については原因はハッキリ解明されていないようですが、もし「なお」を飼う時に「ヤラー」を知っていたらリンパ腫の発症をもっと遅くできたかもしれない。リンパ腫が発症しなかったかもしれない。リンパ腫との関係性はわからないけれども、明らかに体に悪いドッグフードを与えていたのは確かです。私はただひたすら悔やまずにはいられなかったのです。


  • 北海道空知郡出身。初めて飼った最愛のペットを癌で亡くし、その原因がペットフードにあるかもしれない事をルシアンとの出会いで知り、原材料やその危険性、病気発症原因について興味を持ちました。自分と同じ後悔を飼い主さんにさせたくない思いで現在に至ります。まだまだ勉強中ですが、ペットの健康等について飼い主の皆さんと一緒に成長していければと思っています。

添加物・有害物質たっぷりのフードからヤラーに切り替えました


こんにちは!(✿✪‿✪。)ノ♡      ルシアンの飯田です。

年末にやって来た看板犬「ちゅら」ちゃん。すくすく成長しています。

A5C3C670-822A-4EB7-9708-0977BCE4C6D2

 

保護団体の方からそれまで食べていたご飯とおやつを親切で頂きましたが、ルシアンとしてはそれを「ちゅら」に食べさせることは出来ません。

私の実家で飼っている愛犬なっちは、好き嫌いがないようで何のためらいもなく美味しそうに食べてくれましたが、好き嫌いのあるワンちゃんがいるとよく聞くので、「ちゅら」はどうなのか?と不安な部分がありました。

 

私は添加物たっぷりのご飯を久しぶりに手に取りましたが、ベトベトする感触といい、具合悪くなるような強い臭いといい、不快感がすごかった!

世の中の大半の飼い主がこのようなご飯をあげているのかと思うと、知識がないことは残念で残酷なことなんだよ(´;ω;`)ということをもっと広めて行きたいと改めて思いました。

食べてはいけないペットフード

本当は怖いペットフードの真実

「ちゅら」を受け入れることで初心を思い返せる良い機会となっています。

 

さて、肝心な「ちゅら」のご飯ですが、頂いたご飯と新しいご飯を混ぜて慣れさせる一般的な与え方はせず、最初からヤラーの「センシティブ」のみで与えてみました。

食べないならそれしかないとわかるまでご飯は与えない鬼の覚悟で!

 

文面で分かると思いますが、そうです、躊躇せず食べてくれたのです!

3938A794-6F33-42DC-B888-CCF33E2A777C 53022ED7-74D3-4A54-B7A0-83A1D9219A3F

ただ、食べてくれたことは食べてくれたのですが、ルシアンに来て初めての食事だったので緊張しているのか一粒一粒時間をかけていたので食が細い子なのかと心配に(;´Д`A “`

それでも途中で食べることをやめることなく完食してくれたので一安心。

食べる時間はどうであれヤラーを受け入れてくれたことにホッと胸を撫で下ろしたスタッフ一同でした。

 

その後、2食目からの食いつきの良さは1食目は何だったんだ?と笑えるほどの勢い!

ヤラーが安全安心で美味しいんだと「ちゅら」が一番わかったのだと思います。


  • 北海道空知郡出身。初めて飼った最愛のペットを癌で亡くし、その原因がペットフードにあるかもしれない事をルシアンとの出会いで知り、原材料やその危険性、病気発症原因について興味を持ちました。自分と同じ後悔を飼い主さんにさせたくない思いで現在に至ります。まだまだ勉強中ですが、ペットの健康等について飼い主の皆さんと一緒に成長していければと思っています。

花粉症で辛い( ;´Д`) そんな時有効な5つの手立て



may-bunner

続きを読む


  • 現在、カリフォルニア州サンタモニカで娘と二人暮し中。アニマルシェルターレポートや、アメリカのオーガニックの現状、ペットフード・ペット事情などを発信しています。電子書籍「本当は怖いペットフードの真実』がRCFパブシッシングから出版されました。 メディカルハーブ協会認定/ハーバルセラピスト、日本成人病予防協会認定/健康管理士一般指導員、ペットロングライフカウンセラー。 趣味は書道と植物のスケッチ、手作り化粧品やハーブのチンキ作り、ヨガと瞑想。

がん細胞はブドウ糖で生きる(糖に注意5)


スタバを始め、多くのカフェやファストフード店で出される飲み物には
かなりの量の糖分が含まれているという記事を書きました。

そして、糖分の摂取量と死亡者数の相関関係なども
だんだんと明らかになりつつある昨今、
イギリスでは「砂糖税」の導入が決まりました。

糖分はなくてはならない物ですが
砂糖として積極的に採り入れなくても、食べ物からちゃんと摂取ができます。

ご飯や芋類や麺類などの炭水化物は、糖質と食物繊維でできています。
ご飯や芋やうどんやラーメンやパスタを食べれば
「間接糖」と言われる糖分が体内に取り込まれる訳ですね。

ですから、余分な糖分は極力摂取をしないにこしたことはないのです。

皆さんは、「PET検査」というガンの検査法をご存知ですか?

「PET検査」とは「陽電子放射断層撮影」という意味で、
ポジトロン・エミッション・トモグラフィー(Positron Emission Tomography)の略です。

どんなふうに検査をするかと言うと、ブドウ糖に近い成分を体内に入れて
しばらくしてから全身をPETで撮影します。

早期発見のために、がん細胞に目印をつけるのが
PET検査の目的であり、特徴と言えます。

実は、がん細胞は正常細胞の3~8倍のブドウ糖を取り込むという性質があり、
その性質を利用し、ブドウ糖成分が体内のどこに集中しているかを見ることによって
がん細胞を検出する検査なのです。

がん細胞は、異常なスピードで増殖していきます。
当然急速な増殖のための膨大なエネルギーが必要です。

正常細胞は、脂肪をエネルギー原として使うことができます。

ところが、がん細胞はブドウ糖しかエネルギー原にすることができません。

がん細胞は糖がなければ生きてはいけないのです。
ということは、ガンのエネルギー原である糖を断てば
がん細胞は自ずと死滅するということです。

砂糖は脳内麻薬ともいわれるほど、依存症を引き起こす物質です。
食べれば食べるほどもっと欲しくなるものなのです。

確かに、甘いクリームの乗ったケーキや
チョコレートは魅惑的ですね。

私はグルテンフリーを始めてから、小麦粉で作ったスポンジケーキは避けるようになりましたが。
しかし、その代わりにアイスクリームやチョコレートなど、
小麦粉が使われていないスイーツを食べてしまいます。

アイスクリームもチョコレートも、糖分だけでなく
脂質までたっぷり摂取できてしまうって分かっているのに、、、、

砂糖は、カフェで飲むラテの中ににだけ潜んでいるのではありません。

色とりどりのフルーツで飾り付けられたケーキや、
おまんじゅうや羊羹などの和菓子、
クッキーやキャンディーの中にも隠れています。

ただ、こういった甘いものは、一度たべつけなくなると
あまり欲しいという気持ちが湧かなくなります。

やはり糖分には依存性があるんだなぁと感じます。

甘いものの罠にはまらないよう
心して糖と付き合って生きたいものですね。

ガンになりたくない人や
ガンを発症した予後の人、ガンの治療中の人などは
特に食生活に留意する必要がありますね。

その中でも特に「糖」は、がん細胞の生存と密接に関わっているということを
しっかりと認識しておく必要がありそうです。


  • 現在、カリフォルニア州サンタモニカで娘と二人暮し中。アニマルシェルターレポートや、アメリカのオーガニックの現状、ペットフード・ペット事情などを発信しています。電子書籍「本当は怖いペットフードの真実』がRCFパブシッシングから出版されました。 メディカルハーブ協会認定/ハーバルセラピスト、日本成人病予防協会認定/健康管理士一般指導員、ペットロングライフカウンセラー。 趣味は書道と植物のスケッチ、手作り化粧品やハーブのチンキ作り、ヨガと瞑想。

グルテンフリーダイエット(8) センシティブでないとダメなわんちゃん達


前回の記事で、テニスのナンバーワン王者のジョコビッチの強さの秘密が
彼の食事(グルテンフリーダイエット)にあったというのをご紹介しました。

本当に、食べ物で体も心も変わるのですね!

ヤラーのラインナップにある「センシティブ」ですが
これはヤラーがグルテンフリーに取り組み始めた初期に完成したフードです。

ヤラーが製造を開始した当時は、
「オーガニック」のペットフードなどどこにも存在すらしなかった時代です。
世界で最初のオーガニックフードを作った、先見の明のある先駆者といえます。

センシティブができた当時も、
グルテンフリーのペットフードなど注目すら浴びてはいませんでした。

10年ほど前になるでしょうか。
オランダからクールコンテナで運ばれてくるヤラーの
日本の港への入荷が遅れた事がありました。

いつ入荷するか、今船はどこまで来たかと
輸入元へ毎日電話をしていたのを記憶しています。

この時、私が輸入元の担当者にせっついて、
半分パニックになっていたのには理由があります。

この時私は「センシティブ」の入荷を一日千秋の思いで待っていました。

ルシアンは、
「自分たちが実際に使ってみて自信を持ってお勧めできるもの」
「安全性を確認して、自分でも自分のペットにも使って良いと思うもの」
だけを取り扱うという方針でやって参りました。
(なので取り扱い商品が極端に限られています・汗)

一時期、代表者がパピヨン、チワワ、プードルのブリーディングをしていたこともあり、
ブリーディングの基本となる親犬たちの健康を維持するための食事には
随分と悩み、試行錯誤をしてきています。

手作り食も試しましたし、
プレミアムフードと呼ばれる銘柄はほとんど全てを試したと思います。

しかし、いくらフードを変えても、消化器の調子は改善せず、
毎日のように誰かが下痢をするので、私は顕微鏡とにらめっこし続けていました。

皮膚のカイカイが治らない子もいたし、
耳の中が黒く汚れたり、口臭がひどかったり、涙やけなどのトラブルも多かったです。

そんな時期に出会ったのがオーガニック認証のヤラーでした。
早速使ってみると、皮膚のトラブルも消化器のトラブルもいつの間にか改善してしまい、
それからというもの、下痢の原因究明のための顕微鏡検査はお役ご免となってしまいました。

コレはいいじゃないかと、ブリーダーさん達にお勧めして回りましたが、
そんな値段の高いフードなんか使えるものかと一蹴されてしまいました。

実際に、大手フードメーカーのプレミアムフードの
「ブリーダーパック」というのは、信じられないほどのお値段で手に入ります。
(アイ○ス・ユ○ヌバ、サイエン○ダイエット、ソリッド○ールド、ロイヤル○ナン、ナチュ○ルチョイス、プロ○ランなど
有名ブリーダー推奨とか言っているプレミアムフード、沢山ありますよね。)

犬の健康に重点を置くのではなく、
収益性だけを追い求めたなら、ヤラーを選ぶブリーダーさんがいなくて当然ですね。

でも、意識の高い一部の飼い主さんは、とても関心を持って下さいました。

ヤラーをご紹介し始めて、多くの飼い主さんとご縁をいただきました。

色々なトラブルから抜け出したわんちゃん達の
ビフォー・アフターのお写真を見るにつけ
食べ物の大切さを益々痛感するようになり、
私の選択は間違っていなかったという確信にもつながりました。

ヤラーのフードは、全てオーガニックの原料で作られます。
農薬や抗生物質やホルモン剤の残留はありません。

なので、ほとんどの子がヤラーを食べることで体の中からキレイになって
体の外側に出てきていた症状が改善していきます。

でも、どうしても時々お腹を壊す、という子が稀に存在するのです。

なぜだろうと疑問に思っていましたが、グルテンアレルギーに思い至り
センシティブをお勧めすると、ぴたりと下痢をすることがなくなるのです。

数字に弱い私ですから、きちんと統計を取った訳でもないので
全くもって感覚でしかないのですが、
センシティブじゃないとダメな子は、
ゴールデンレトリーバー、ボーダーコリー、柴犬に多かった気がします。
もちろん個体差があるので、それ以外の犬種にもグルテンに不耐性を持つ子はいます。

10年ほど前の入荷が遅れたあの時、
センシティブじゃなくちゃダメなわんちゃん達に
一刻も早くセンシティブをお届けしなくちゃならなかったのです。

グルテンを消化できないわんちゃん達には
センシティブはどうしても代替え品のない必需品だったのです。

■グルテンフリーダイエット(1) ピザもラーメンもパンも食べない
■グルテンフリーダイエット(2) グルテンって何だ?
■グルテンフリーダイエット(3) 小麦粉の日本侵略
■グルテンフリーダイエット(4) グルテン不耐の症状
■グルテンフリーダイエット(5) 133人に1人
■グルテンフリーダイエット(6) 食べるものあるの?
■グルテンフリーダイエット(7) ジョコビッチの快進撃
■グルテンフリーダイエット(8) センシティブでないとダメなわんちゃん達


  • 現在、カリフォルニア州サンタモニカで娘と二人暮し中。アニマルシェルターレポートや、アメリカのオーガニックの現状、ペットフード・ペット事情などを発信しています。電子書籍「本当は怖いペットフードの真実』がRCFパブシッシングから出版されました。 メディカルハーブ協会認定/ハーバルセラピスト、日本成人病予防協会認定/健康管理士一般指導員、ペットロングライフカウンセラー。 趣味は書道と植物のスケッチ、手作り化粧品やハーブのチンキ作り、ヨガと瞑想。

グルテンフリーダイエット(7) ジョコビッチの快進撃


食べ物がそれを食べた者に与える影響は、
ヤラーを食べたペットたちの状況を見てみれば、大変に分かりやすいです。

食べ物でここまで変わるのかと驚くほどの変化が実証されていますから。

今私が試しているグルテンフリーを、
実際に実践してから、快進撃を続け絶対王者に君臨している男がいます。

テニス好きなら、
(いや、そこまで好きでなくてもニュースで報じられるので)
ご存知の方も多いと思いますが、
テニスの世界ランキング1位に君臨する彼=ノバク・ジョコビッチです。

実はジョコビッチはこんな本を書いています⇩

[ジョコビッチからあなたへの提案]
グルテン(小麦などに含まれるタンパク質)を14日間だけやめてみて、どういう気分になるか試してみてほしい。
そして、15日目に、パンを少しだけ食べて様子をみてほしい。体が発する声に耳を傾けてほしい。

そう、テニス界の絶対王者、ジョコビッチの強さの秘密は
実はグルテンフリーダイエットにあったのです。

私がグルテンフリーダイエットを実践して、
体調が良くなったからといっても説得力に欠けますが
ジョコビッチが実践して世界王者になったと言えば
もう、説得力ありすぎですね。

ただし、人間の器の大きなジョコビッチですから、
決して無理強いをして
「キミもグルテンフリーダイエット、やりなさい!」というスタンスは取っていません。
それぞれの人によって体質や、持っているアレルギーも違うのだから、と
あくまでもオープンマインドです。

ちなみに、彼のご両親はピザ屋さんで、
幼少の頃から沢山のピザを食べていたために、
小麦粉、チーズ、トマトにアレルギー(不耐性)を持つようになったそうです。
(ピザ屋さんだったご両親は、現在はグルテンフリーのレストラン経営に転向されたとか。)

[ジョコビッチからあなたへの提案]
、試してみる気になりましたか?

そして、
soccer_corner
最近は、ドイツのサッカー界でも食事改善がブームになっているようです。

こちらは基本的には精白小麦と、精白砂糖を摂らないというのが大筋のようですが、
グルテだけでなく、それぞれの考え方で排除したり積極的に取り入れる食品は多岐に渡ります。

例えば、
長谷部選手の話によると、クラブの食事から乳製品が姿を消し、
オメガ3の摂取が推奨されているのだとか。

彼の所属するフランクフルトは、食事改善に力を入れ始め、
乳製品の代わりに、アーモンドミルクやオート麦ミルク、
精白小麦を排除し、代わりにライ麦、ソバ、スペルト小麦(古代穀物)を選んでいるそうです。

また、アルゼンチン出身のクラウディオ・ピサロ(ブレーメン)は
栄養士の指導を受けてから、
「ジャガイモ、トマト、ナス、精白小麦、牛、パンを口にしなくなった」と言っています。

技術も体力も極限まで研ぎ澄ませて戦う世界の一流選手たち。

どうも、この先の戦い、
「食べ物」を制した者が勝利を手にするという局面へ向かいつつあるのかもしれません。

■グルテンフリーダイエット(1) ピザもラーメンもパンも食べない
■グルテンフリーダイエット(2) グルテンって何だ?
■グルテンフリーダイエット(3) 小麦粉の日本侵略
■グルテンフリーダイエット(4) グルテン不耐の症状
■グルテンフリーダイエット(5) 133人に1人
■グルテンフリーダイエット(6) 食べるものあるの?
■グルテンフリーダイエット(7) ジョコビッチの快進撃
■グルテンフリーダイエット(8) センシティブでないとダメなわんちゃん達


  • 現在、カリフォルニア州サンタモニカで娘と二人暮し中。アニマルシェルターレポートや、アメリカのオーガニックの現状、ペットフード・ペット事情などを発信しています。電子書籍「本当は怖いペットフードの真実』がRCFパブシッシングから出版されました。 メディカルハーブ協会認定/ハーバルセラピスト、日本成人病予防協会認定/健康管理士一般指導員、ペットロングライフカウンセラー。 趣味は書道と植物のスケッチ、手作り化粧品やハーブのチンキ作り、ヨガと瞑想。

グルテンフリーダイエット(6) 食べるものあるの?


私はセリアック病と診断された訳でもないし、
試験的に実践している程度のゆるいグルテンフリーですので
”これは明らかにグルテン”と分かっていているのに、誘惑に負けて食べてしまったりもするし、
食材選びもそれほど厳格ではありません。
(セリアックの人たちは、例えばミートボールのつなぎに小麦粉が使われているかとか
 小麦粉で作られたホワイトソースは避けるとかしなければなりません。)

でも、グルテンフリーの話をして、

パン=食べない
パスタ=食べない
ピザ=食べない
ハンバーガー=食べない
サンドイッチ=食べない
ラーメン=食べない
うどん=食べない
ケーキ=食べない
クッキー=食べない

という説明をすると、
必ず「食べるものあるの?」と聞かれます。

確かに食べなモノが多いように思えますね。
でも、
ちゃんと食べるものありますのでご心配なく。

日本ではまだグルテンフリーがあまり知られていないし、
興味を持つヒトも少ないですから致し方ありません。
いかに小麦粉を使ったメニューが浸透しているかという現れですね。

アメリカではグルテンフリーがかなり周知されてきているせいか
グルテンフリー食材も豊富だし、わかりやすく表示されています。

ちょっとこだわりのカフェでは、
サンドイッチのパンもグルテンフリーの素材に変更して注文できたり、
IMG_3474(デリカテッセンではグルテンフリーサンドイッチが注文できます)

クッキーなどのスイーツもグルテンフリーという表示のものが置いてあったりします。
image(グルテンフリーのケーキ類は代わりにココナッツフレークを使っていたりします)

最近はドミノピザがグルテンフリーピザを売り出しています。
この間、早速試してみましたが、ふわふわのパンのような生地ではなく、
クリスピーなおせんべいのような生地にチーズやサラミが乗っていました。
脂っこさを感じるのが少なくて、普通のピザより私の好みにあっていました。

また、シリアルなども、グルテンフリーと書かれたものが沢山売っています。
私はトレーダージョーズのこの↓グルテンフリーグラノーラが気に入って愛用しています。
image

パンやパスタは食べないので、代わりにお米やキヌアを食べています。

家庭での調理の場合、小麦粉は米粉で代用できてしまうので、
米粉はとても重宝です。

娘は時々米粉でケーキを焼きます。
米粉はグルテンがないので混ぜるのも楽です。
image
これは今愛用の米粉です。
FullSizeRender

米粉を使うと、特にホワイトソースが楽に作れるのが嬉しいです。
バターも油も無しで、牛乳と米粉を混ぜてゆっくり温めるだけでオッケーなのがありがたいです。
FullSizeRender (1)

パンケーキなどを食べたい時は、そば粉か米粉を使って作ります。
日本人はお餅も食べられますので嬉しいですね。
甘味が欲しい時は、もち粉や葛粉などで和風のスイーツができます。

2年前から、飛行機の機内食も「グルテンフリー」でお願いするようになりました。
炭水化物にパンはNGなので、こんな感じの↓お米のクラッカーが出されます。
image
お米を膨らませて作るポン菓子を形成した感じですね。

アメリカらしい、サワークリームとかチェダーチーズなどの
フレーバーを付けたライスチップスも売られていますが
私はsea saltだけで味付けされたブラウンライスで作られたものが一番好きです。

皆さんに「食べるものないでしょ?」と心配されますが、
グルテン抜いても結構食べるものありました(笑)

だんだん体がグルテンを欲しがらなくなるので、
禁断症状のようなものも特に強くは感じません。

逆に、誘惑に負けて食べてしまった後の
疲労感や消化器の不調の方が辛く感じる今日この頃です。
あの有名な彼も!グルテンフリーダイエットで世界ナンバーワンになった!
このお話は次回に

■グルテンフリーダイエット(1) ピザもラーメンもパンも食べない
■グルテンフリーダイエット(2) グルテンって何だ?
■グルテンフリーダイエット(3) 小麦粉の日本侵略
■グルテンフリーダイエット(4) グルテン不耐の症状
■グルテンフリーダイエット(5) 133人に1人
■グルテンフリーダイエット(6) 食べるものあるの?
■グルテンフリーダイエット(7) ジョコビッチの快進撃
■グルテンフリーダイエット(8) センシティブでないとダメなわんちゃん達


  • 現在、カリフォルニア州サンタモニカで娘と二人暮し中。アニマルシェルターレポートや、アメリカのオーガニックの現状、ペットフード・ペット事情などを発信しています。電子書籍「本当は怖いペットフードの真実』がRCFパブシッシングから出版されました。 メディカルハーブ協会認定/ハーバルセラピスト、日本成人病予防協会認定/健康管理士一般指導員、ペットロングライフカウンセラー。 趣味は書道と植物のスケッチ、手作り化粧品やハーブのチンキ作り、ヨガと瞑想。

グルテンフリーダイエット(5) 133人に1人


グルテン不耐症で、疲労感や消化不良が起こるということを
自分たちの体で体験してしまってからは、
もう、グルテンは食べたいモノではなくなりました。

確かに、ケーキは魅惑的だし、パスタを食べたくなることもあります。

この間も、ジャパニーズマーケットに買い物に行ったついでに
街角に日本のレストランが軒を連ねているのを見て
せっかくここまで来たんだし、今日は大丈夫かもしれないよ〜
・・・という甘いささやきに惑わされ
ついつい”大黒屋の豚骨ラーメン”を堪能してしまってから、
ピザを食べた後の出来事と同じ状況が私を襲い、
激しく後悔したのは言うまでもありません。
ramen_tonkotsu

グルテンフリーを始めて3年以上が経過して
体が敏感にグルテンへの反応を示すようになって
改めてグルテン恐るべし!と身をもって感じている今日この頃。

しかし、私がグルテンフリーダイエットを始めた時は
グルテンに体が反応して体調が悪くなっていると認識していた訳ではありません。

最初は、純粋に好奇心からのことでした。

2年が経過して、体が反応しているのが手に取るように分かってきたというか
体の発する声が聞けるようになったとでもいうか・・・
まあ、そんな感じです。

黒人やヒスパニックやアジア人でセリアック病の人は
236人に1人と言われます。
欧米の白人になると割合はもっと増えて
アメリカ人の133人に1人がセリアック病だそうです。

2006年に行われた疫学調査では、
欧米人の罹患率が1%なのに対し、
日本人の罹患率は0、7%だったと報告されています。

これは、歴史的に小麦を長いこと食べてきた欧米人にセリアック病が多く
米や芋を主食にしてきた有色人種には馴染みが浅いということなのか?
人種間の罹患率の差がが何を意味するのかははっきりしません。

アメリカに来てまだ日も浅い私の数少ないアメリカ人の知り合いの中ですら
すでに3人がかなり重度のセリアック病だと話してくれました。
(133人に1人の割合よりずっと多いです!)
女性二人と男性一人ですが、三人とも白人で、
絶対にグルテンは食べられない生活をしていると言っていました。

ピザやパスタなど、明らかにグルテンが使われていると予測できるものは
食べないように避けるのも簡単ですが、
例えば、今やアメリカのどこのスーパーでも手に入る「Soy Sauce/醤油」
image
一見グルテンとは縁が無さそうに思えますが、原料には小麦と書かれています。
私は醤油は使っていますけど、セリアックの人には厳禁でしょう。

アイスクリームに入っていたりするそうで、これには困ります。
何故って、私はグルテンフリーのスイーツとして
ケーキの代わりに、アイスクリームやチョコレートやプリンを選ぶので。

サプリメントの賦形剤として使用されていたりするのは
セリアック病の人たちにとってはとても厄介だろうと思います。

何となく疲れやすかったり、疲れが取れなくて不快な人や、

過敏性大腸症候群だとか言われても原因がイマイチ判明しない場合は、
一度、グルテンを抜いた生活を、1週間か2週間限定で試してみるのも良いかもしれませんよ!

■グルテンフリーダイエット(1) ピザもラーメンもパンも食べない
■グルテンフリーダイエット(2) グルテンって何だ?
■グルテンフリーダイエット(3) 小麦粉の日本侵略
■グルテンフリーダイエット(4) グルテン不耐の症状
■グルテンフリーダイエット(5) 133人に1人
■グルテンフリーダイエット(6) 食べるものあるの?
■グルテンフリーダイエット(7) ジョコビッチの快進撃
■グルテンフリーダイエット(8) センシティブでないとダメなわんちゃん達


  • 現在、カリフォルニア州サンタモニカで娘と二人暮し中。アニマルシェルターレポートや、アメリカのオーガニックの現状、ペットフード・ペット事情などを発信しています。電子書籍「本当は怖いペットフードの真実』がRCFパブシッシングから出版されました。 メディカルハーブ協会認定/ハーバルセラピスト、日本成人病予防協会認定/健康管理士一般指導員、ペットロングライフカウンセラー。 趣味は書道と植物のスケッチ、手作り化粧品やハーブのチンキ作り、ヨガと瞑想。

グルテンフリーダイエット(4) グルテン不耐の症状


私がグルテンフリーダイエット開始を決意してからというもの
食事の支度をするのは私ですから、
娘も半強制的グルテンフリーをさせらることになりました。

パン、ラーメン、うどん、パスタ、ピザ、お好み焼き、クッキー、ケーキなどは基本的に買わないし食べません。

でも、ごく稀に誘惑に負けて、娘と一緒にシナモンロールを食べてしまったりすることも・・・・
今日だけね、という言い訳をしながら・・・・
cinnamon_roll
その何と魅惑的なこと!
表現しようがありません。

グルテンって、どうしてこんなに美味しいんだろう!!
と、その美味しさに酔いしれているうちは良いのですが、
しばらく経過すると状況が違ってきます。

何だか変な疲労感が襲ってくるのです。
hirou
「何故だかわからないけど疲れたね〜」
「たいして動いていないのにどうしてこんなに疲れるのかなぁ?」
と娘と顔を見合わせることになるのです。

それでも、しばらくはグルテンを食べてしまった後に感じる
ちょっとした疲労感で済んでいたのですが、
今年になってアメリカに来て、皆でピザを食べることになった後は悲惨でした。
pizza_takuhai
翌日から腹痛と下痢が始まり、不快なことこの上ないのです。

生モノを食べたわけでもなく、変わったことといえば昨日のピザのみ。

そうなんです。
グルテンをしばらく食してなかった体に、急にたくさんのグルテンが入って来たので
消化機能がグルテンの拒否反応を起こしたのだと思います。
グルテン無しで生活していると、グルテンへの体の反応が手に取るように分かるようになります。
naizou_woman_bad

グルテンを継続的に食べていた頃は、グルテンが原因で消化不良を起こすことなど夢にも思っていませんでした。
グルテンが疲労感を引き起こすなど、思いもよらぬことでした。

セリアック病やグルテン不耐症というのは、
小麦やオオムギ、ライ麦などの加工食品に含まれるタンパク質に反応して起こる症状です。

重度の場合は、脂肪便や過敏性腸症候群などの症状が現れるものの、
症状が軽い場合、セリアック病やグルテン不耐症だと気づかない人も多いようです。

原因不明の易疲労感が続く、原因不明の下痢が起こるなどに心当たりのある方は、
小麦のアレルギーであったり、グルテン不耐症を疑ってみても良いのかもしれません。

グルテン不耐症でおこる主な症状は
疲労、貧血、慢性の下痢又は便秘、腹部不快感、体重減少、嘔吐、口内炎、皮膚の痒み、骨や関節の痛み、手足の痺れなどがあります。
haraita_woman

治療には、グルテンを除去したグルテンフリーダイエットを行うしかなく、
グルテンが食事から取り除かれることで、小腸が治癒をはじめ全体的な健康状態が改善してゆくと言われます。

私たちの生活に密着してきてしまったグルテン。
次回はアメリカのセリアック病の現状と、対応策を探ってみたいと思います。

■グルテンフリーダイエット(1) ピザもラーメンもパンも食べない
■グルテンフリーダイエット(2) グルテンって何だ?
■グルテンフリーダイエット(3) 小麦粉の日本侵略
■グルテンフリーダイエット(4) グルテン不耐の症状
■グルテンフリーダイエット(5) 133人に1人
■グルテンフリーダイエット(6) 食べるものあるの?
■グルテンフリーダイエット(7) ジョコビッチの快進撃
■グルテンフリーダイエット(8) センシティブでないとダメなわんちゃん達


  • 現在、カリフォルニア州サンタモニカで娘と二人暮し中。アニマルシェルターレポートや、アメリカのオーガニックの現状、ペットフード・ペット事情などを発信しています。電子書籍「本当は怖いペットフードの真実』がRCFパブシッシングから出版されました。 メディカルハーブ協会認定/ハーバルセラピスト、日本成人病予防協会認定/健康管理士一般指導員、ペットロングライフカウンセラー。 趣味は書道と植物のスケッチ、手作り化粧品やハーブのチンキ作り、ヨガと瞑想。

グルテンフリーダイエット(3) 小麦粉の日本侵略


「グルテン」というのは、小麦やオオムギやライ麦に含まれるタンパク質のことだということが分かりました。

もともとはお米を主食として食べていたお米の国ジャパンに、
小麦粉は、一体いつから侵略を始めたのでしょうか?

第二次世界大戦後、欧米の文化が一気に日本へやってきて、
追いつけ追い越せの風潮で、日本は大躍進を遂げてきました。

アメリカの余剰小麦を「支援」としていただき、
「パン食」を前提とした学校給食が、1960年代から全国的に拡充されていきました。

今でこそ、給食にご飯が出されることもありますが、
1960年代〜70年代の給食は(地域差や自治体ごとの違いはあるでしょうが)、
私の記憶ではパンが基本で、
たまに(これも小麦粉で作られた)ソフト麺と呼ばれるうどんが配られました。

米と野菜より、畜産物(肉や乳製品)とパンを食べるようにと、政府が奨励したことも手伝い、
日本人の生活は、「ちゃぶ台でご飯と味噌汁」の生活から
「ダイニングテーブルで朝食にトースト」の生活に大きく変容していった訳です。
breakfast

生活のバックグラウンドも変化していきます。

1960年代は”食のインスタント元年”とも呼ばれるそうです。
インスタントラーメンや、インスタントコーヒー、
即席のカレールーなどが続々と登場してきます。

子供の頃からパン食に馴染んだ世代が人口の大半を占めるようになった昨今、
とうとう2011年の家計調査では、パンの代金が米の購入金額を上回ったそうです。

家族のそれぞれが、独自の時間帯で動きますから
バラバラにご飯を食べることが増え、手間のかかる和食は敬遠されていったのでしょう。

毎日あなたは何を食べていますか?

私は、朝はトーストにコーヒーという生活を長く続けていました。
朝食にご飯を食べることはほとんどなくなったある日、
朝食にパンを食べる女性のガンの罹患率が、朝食にご飯を食べる人の何倍も多い
という記事を目にしてショックを受けた覚えがあります。
どんな内容の記事だったのか、今となってはよく覚えていないのですが、
母がガンで亡くなった後のことで、かなり凹んだ覚えがあります。
それでも、朝のパン食を止めるには至りませんでした。

サンドウイッチやハンバーガーはとても手軽に口に放り込めて、忙しい時には重宝します。
うどんやラーメンも、どんぶり一杯で満腹感が得られ、
素早く食事を済ませたい現代人にはぴったりです。

グルテンフリーを始めてから、小麦粉で作られた物を避けるようになって
改めて小麦粉で作られた物の多さに驚きました。

私たちは毎日のように小麦粉を食べて生きているのだと。

次回は、グルテンフリーを始めて変化したことを書いていきたいと思います。

■グルテンフリーダイエット(1) ピザもラーメンもパンも食べない
■グルテンフリーダイエット(2) グルテンって何だ?
■グルテンフリーダイエット(3) 小麦粉の日本侵略
■グルテンフリーダイエット(4) グルテン不耐の症状
■グルテンフリーダイエット(5) 133人に1人
■グルテンフリーダイエット(6) 食べるものあるの?
■グルテンフリーダイエット(7) ジョコビッチの快進撃
■グルテンフリーダイエット(8) センシティブでないとダメなわんちゃん達


  • 現在、カリフォルニア州サンタモニカで娘と二人暮し中。アニマルシェルターレポートや、アメリカのオーガニックの現状、ペットフード・ペット事情などを発信しています。電子書籍「本当は怖いペットフードの真実』がRCFパブシッシングから出版されました。 メディカルハーブ協会認定/ハーバルセラピスト、日本成人病予防協会認定/健康管理士一般指導員、ペットロングライフカウンセラー。 趣味は書道と植物のスケッチ、手作り化粧品やハーブのチンキ作り、ヨガと瞑想。